「無制限で使えるポケット型Wi-Fiを契約したいけどどうやって選べばいい?」

「おすすめのサービスはある?」

「無制限とデータ使用量に上限があるサービスのどちらを選べばいい?」

無制限で使えるポケット型Wi-Fiを探している人には、このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

多くのサービスが展開していて、キャンペーンやキャッシュバックの有無も異なるため、ご自身で比較するのはなかなか大変です。

この記事では、無制限で利用可能なポケット型Wi-Fiについてを詳しくご紹介しています。

各サービスのキャンペーン情報やメリットとデメリットについてもまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

サービス名おすすめポイント公式サイト
GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX
  • 端末代金が実質無料
  • 最大76,600円のキャッシュバック
GMOとくとくBB WiMAX公式サイト
5G CONNEXT
5g connect
  • 30日間お試しキャンペーンあり
  • 実質月額3,938円で利用可能
  • 解約違約金が0円
5G CONNEXT公式サイト
BIGLOBE WiMAX
biglobe wimax
  • 口座振替が利用可能
  • 月額料金割引がある
  • 【期間限定】10,000円キャッシュバック
BIGLOBE WiMAX公式サイト
AiR-WiFi
AiR-WiFi
  • 1ヶ月お試しキャンペーンがある
  • 100GBまでの容量制限があるサービスの中では安く契約可能
AiR-WiFi公式サイト
MUGEN WiFi
MUGEN WiFi
  • 30日間お試しキャンペーンあり
MUGEN WiFi公式サイト
THE WiFi
THE WiFi
  • 24ヶ月間基本月額料金から990円割引で利用可能
  • 実質月額料金が安い
  • THE WiFiポイント14,000ポイント付与
THE WiFi公式サイト

GMOとくとくBB WiMAX公式:https://gmobb.jp/wimax/waribiki/

\最大76,600円のキャッシュバック!GMOとくとくBB WiMAX公式はこちら


※最新の情報については、各公式ページをご参照ください。

記事内の「実質月額」と「契約期間内の総額」は以下の計算式で算出しています。
※1:実質月額料金={(契約期間×月額料金)+初期費用(工事費・端末代・オプション料金・契約事務手数料など)-(キャッシュバック+月額料金割引)}÷契約期間
※2:契約期間内の総額={(契約期間×月額料金)+初期費用(工事費・端末代・オプション料金・契約事務手数料など)-(キャッシュバック+月額料金割引)}

実測値参考元:みんなのネット回線速度

目次 [ close ]
  1. 無制限でおすすめのポケット型Wi-Fiは「WiMAX」|厳選3社を紹介
    1. GMOとくとくBB WiMAX|最大76,600円キャッシュバックがお得
    2. 5G CONNECT|WiMAXで唯一30日間無料で試せる
    3. BIGLOBE WiMAX|口座振替で利用したい方におすすめ
  2. 安い無制限のポケット型Wi-Fiを利用したいなら「楽天モバイル」がおすすめ
    1. 楽天モバイルのスマホをポケット型Wi-Fi化することも可能
  3. 【200GB対応】無制限に近い大容量のポケット型Wi-Fiを利用したい方には「Chat WiFi」がおすすめ
    1. 【結論】料金が高めなのであまりおすすめはできない
  4. 【100GB対応】無制限に近い大容量のポケット型Wi-Fiのおすすめ3社を厳選紹介
    1. AiR-WiFi|30日間無料で試せる+安い
    2. MUGEN WiFi|30日間無料で試せてお得
    3. THE WiFi|実質月額料金が安くておすすめ
  5. 【注意点】完全無制限のポケット型Wi-Fiはない
  6. 無制限のポケット型Wi-Fiのおすすめの選び方
    1. 実質料金が安いかどうかチェック
    2. 実測値が速いかどうかチェック
    3. 提供エリアが広いかどうかチェック
    4. キャンペーン・キャッシュバックは豊富かチェック
    5. 自分の毎月のデータ利用量を把握しておく
  7. 無制限に使えるWi-Fiサービスならホームルーター・光回線もおすすめ
    1. ホームルーターの代表サービスと利用をおすすめする人
    2. 光回線の代表サービスと利用をおすすめする人
  8. 無制限のポケット型Wi-Fiに関するよくある質問
    1. auのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?
    2. docomoのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?
    3. ソフトバンクのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?
    4. 無制限で使えるポケット型Wi-Fiで速度制限なしのものはありますか?
    5. 自宅で無制限に使えるおすすめのWi-Fiはありますか?
  9. ポケット型Wi-Fiの関連記事

無制限でおすすめのポケット型Wi-Fiは「WiMAX」|厳選3社を紹介

サービス名GMOとくとくBB WiMAX5G CONNECTBIGLOBE WiMAX
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
月額料金端末発送月:1,375円

1ヶ月目以降:4,807円

【2年契約プラン】
4,800円
【縛りなしプラン】 5,250円
初月のみ:0円
1〜24ヶ月目:3,773円 25ヶ月目以降:4,928円
実質月額料金※1,610円

※端末代金の割引が終わる2年で計算

【2年契約プラン】
3,938円
【縛りなしプラン】 5,488円
3,910円
端末料金分割:1,155円×24回

※キャンペーンで実質無料

無料分割:770円×36回

一括:27,720円

事務手数料

初期費用

3,300円3,300円3,300円
契約期間なし

※実質2年

なし/または2年なし
キャッシュバック最大76,600円なし10,000円
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

無制限で利用可能なWiMAXの中でも、おすすめのサービスは「Broad WiMAX」「GMOとくとくBB WiMAX」「5G CONNECT」「BIGLOBE WiMAX」の4社です。

キャッシュバックがお得なサービス、キャンペーンが豊富なサービスなど、それぞれおすすめポイントが異なりますので、自分の重視するポイントによってサービスを比較してみてください。

いずれのサービスもauとUQモバイルのスマホユーザーは、毎月スマホの利用プランによって最大1,100円のスマホ代金割引が受けられます。

GMOとくとくBB WiMAX|最大76,600円キャッシュバックがお得

GMOとくとくBB WiMAX
サービス名GMOとくとくBB WiMAX
公式サイト公式サイト
月額料金端末発送月:1,375円

1ヶ月目以降:4,807円

実質月額料金※1,610円
端末料金分割:1,155円×24回

※キャンペーンで実質無料

事務手数料3,300円
契約期間なし

※実質2年

解約違約金無料
提供エリア国内:〇

国外:✕

データ容量無制限
支払方法クレジットカード
スマホ割au・UQモバイル
キャッシュバック最大76,600円
※:端末代金の割引が終わる2年で計算
GMOとくとくBB WiMAX キャンペーンの補足はこちら

申し込み時にキャッシュバックを受け取りたい方におすすめなのが、「GMOとくとくBB WiMAX」です。

新規で最大36,600円、乗り換えで最大76,600円のキャッシュバックを受け取れるため、お得にWiMAXを始められます。

WiMAXの中でも特に実質料金が安いため、できるだけ安いWiMAXプロバイダを探している人はGMOとくとくBB WiMAXをご検討ください。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
開催中のキャンペーン
キャッシュバックの受け取り方

GMOとくとくBB WiMAXの評判・口コミからわかるメリット

  • WiMAXプロバイダの中でも実質料金が安い
  • 最大76,600円のキャッシュバックがお得(新規で最大36,600円、乗り換えで最大76,600円)
  • 土日や祝日でも端末を即日で発送してくれる
  • キャッシュバックを利用すると端末代金が実質無料で利用可能

GMOとくとくBB WiMAXの評判・口コミからわかるデメリット

  • 支払い方法がクレジットカード払いに限定される
  • メールの見落としでキャッシュバックを貰い忘れる可能性がある
  • サポートへの電話が繋がりにくい

GMOとくとくBB WiMAXの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 実質料金の安いWiMAXプロバイダを契約したい人
  • 最大76,600円のお得なキャッシュバックを受け取りたい人
  • 端末代金が実質無料となるWiMAXを探している人

GMOとくとくBB WiMAXの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • キャッシュバックの受け取り忘れが心配な人
  • 毎月の料金を口座振替で支払いたい人

【GMOとくとくBB WiMAXで開催中のキャンペーン】

  • 最大76,600円キャッシュバック(新規で最大36,600円、乗り換えで最大76,600円)

GMOとくとくBB WiMAXは、他社に比べるとキャンペーンが少ないように見えますが、キャッシュバックと月額料金割引で実質月額料金が安いです。

キャッシュバックの受け取り方にやや注意が必要ですが、できるだけ安いWiMAXを探している人は、GMOとくとくBB WiMAXをご検討ください。

受け取り時期端末到着から12ヶ月後
適用条件GMOとくとくBB WiMAXの申込み後、電話にてキャッシュバックの申込みをした方

【乗り換えの場合の追加条件】

GMOとくとくBB WiMAXの申込み時に、他社インターネット回線を利用していること

他社サービス解約時に解約違約金などの支払いが発生する方

GMOとくとくBB WiMAXの端末発送月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出すること
受け取り方【新規申し込みの場合】
公式サイトからGMOとくとくBB WiMAXを申し込む

申し込みから11ヶ月後に届くキャッシュバックの案内メールに従って、振込先口座情報を登録する

口座情報を登録した翌月末日に、指定口座に最大36,600円が振り込まれる

【乗り換えで申し込む場合】
公式サイトからGMOとくとくBB WiMAXを申し込む

申込み後、電話でキャッシュバックの申請をする

他社インターネットサービス解約違約金補助お申込み電話窓口
TEL:0570-045-109 受付時間:10:00~19:00(平日)

端末発送月を1ヶ月目として、3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出する

11ヶ月後に届く手続き案内メールに従って、振込先口座情報を登録する

返信の翌月末日に、指定口座に最大76,600円が振り込まれる

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは、新規と乗り換えで手続き方法が若干異なりますので、上記の受け取り方法をよくご確認ください。

また、キャッシュバックを振り込む口座登録の案内メールの受信先は、日常的に利用しているメールアドレスではなく、契約時に発行されるメールアドレスとなります

メールの送信時期も契約から11ヶ月後と間が空くので、スマホのリマインダー機能や、メールの転送機能を利用して見落とさないように対策をしておきましょう。

GMOとくとくBB WiMAX公式:https://gmobb.jp/wimax/waribiki/

\最大76,600円のキャッシュバック!GMOとくとくBB WiMAX公式はこちら

5G CONNECT|WiMAXで唯一30日間無料で試せる

5G CONNECT

サービス名5G CONNECT
公式サイト公式サイト
月額料金【2年契約プラン】
4,800円
【縛りなしプラン】
5,250円
実質月額料金※【2年契約プラン】
3,938円
【縛りなしプラン】
5,488円
端末料金無料
事務手数料3,300円
契約期間なし/または2年
解約違約金0円

※2年契約:24ヶ月未満での解約の場合、端末残債金として「1,155円×(24ヶ月-利用月数)」の支払い

提供エリア国内:〇

国外:✕

データ容量無制限
支払方法クレジットカード
キャッシュバックなし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

5G CONNECTは、WiMAXを展開しているサービスの中で唯一30日間のお試しキャンペーンを実施しています。

WiMAXの使い心地を試してみたい方は、こちらのキャンペーンをご利用ください。

契約期間に縛られたくない方は、月額料金が少し上がりますが、契約期間なしプランを選択すると、いつ解約しても違約金を支払わずに解約できます。

少しでも安く利用したい方は、2年契約プランを選択するのがおすすめです。

キャンペーンはどちらのプランでも共通して利用可能ですので、ご自身に合ったプランをお選びください。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
開催中のキャンペーン

5G CONNECTの評判・口コミからわかるメリット

  • 30日間のお試しキャンペーンがある唯一のWiMAX
  • 端末が即日発送されるため、すぐに利用を開始できる
  • 契約期間の縛りが無いプランがあり、短期の利用でもおすすめ

5G CONNECTの評判・口コミからわかるデメリット

  • お試しキャンペーンの条件が厳しく、気軽には利用できない
  • 解約時は端末の返却が必要
  • 契約期間の縛りはないが実質3ヶ月の最低利用が必要

5G CONNECTの評判からわかる利用をおすすめする人

  • WiMAXをお試しで利用してみたい人
  • 3ヶ月以上の利用をするが、短期間の契約を検討している人
  • au・UQモバイルのスマホユーザー

5G CONNECTの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 安いWiMAXを契約したい人
  • 口座振替で支払いをしたい人

【5G CONNECTで開催中のキャンペーン】

  • 30日間お試しキャンペーン
  • 月額料金が5ヶ月分0円(2年契約プランのみ)

30日間お試しモニターを利用する場合、初期事務手数料3,300円と月額料金が返金されます。

契約から30日以内での解約申請と、30日間のデータ使用量は20GB以内に抑える必要がありますが、今までWiMAXを使ったことが無い人が使用感を試したい場合におすすめのキャンペーンです。

端末の返送料金は利用者負担となっており、無料で使うことはできませんのでご注意ください。

5G CONNECT公式:https://5g-connect.net/

\30日間お試しキャンペーン実施中!5G CONNECTの公式ページはこちら

BIGLOBE WiMAX|口座振替で利用したい方におすすめ

BIGLOBE WiMAX
サービス名BIGLOBE WiMAX
公式サイト公式サイト
月額料金初月のみ:0円

1〜24ヶ月目:3,773円

25ヶ月目以降:4,928円
実質月額料金※3,910円
端末料金分割:770円×36回

一括:27,720円

事務手数料3,300円
契約期間なし
解約違約金無料
提供エリア国内:〇

国外:✕

データ容量無制限
支払方法クレジットカード、口座振替
スマホ割au・UQモバイル
キャッシュバック10,000円
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

BIGLOBE WiMAXは初月無料で利用できるWiMAXで、支払いに口座振替を選べます。

契約期間の縛りが無いサービスなので、縛られずにWiMAXを利用したい人におすすめです。

口座振替を利用可能なWiMAXのなかでも、月額料金が安く設定されています。

現在はクーポンコードを入力することで10,000円のキャッシュバックがもらえます。

今後も開催される可能性があるので、申し込みの際は公式サイトもよくご確認ください。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
開催中のキャンペーン

BIGLOBE WiMAXの評判・口コミからわかるメリット

  • 月額料金割引でお得に使える
  • 口座振替が使えるWiMAXプロバイダの中
    でも安い
  • au・UQモバイルのスマホセット割が使える
  • 最低利用期間や契約解除料がない

BIGLOBE WiMAXの評判・口コミからわかるデメリット

  • 口座振替を利用可能だが、端末の一括購入が必要になる
  • 一番安いWiMAXプロバイダではない
  • キャッシュバックやキャンペーンが他社に比べると魅力的ではない

BIGLOBE WiMAXの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 口座振替に対応している安いWiMAXを利用したい人
  • 月額料金割引でお得に使いたい人
  • 契約期間に縛られずに利用したい人
  • au・UQモバイルのスマホユーザー

BIGLOBE WiMAXの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 一番安いWiMAXプロバイダと契約したい人
  • 速度に関する悪い評判が気になる人
  • 端末の一括購入をしたくない人

【BIGLOBE WiMAXで開催中のキャンペーン】

  • クーポンコード入力で10,000円キャッシュバック
  • 24か月間月額料金割引(毎月1,155円の割引)
  • auスマートバリュー/UQ mobile自宅セット割でプラスエリアモードが無料

最大24ヶ月目まで適用される月額料金1,155円の割引は、オプションの契約なしに適用されるお得な割引キャンペーンです。

auやUQモバイルのスマホセット割が適用される方は、通常月額1,100円のオプション料金がかかるプラスエリアモードが無料となるので、ぜひご利用ください!

BIGLOBE WiMAXは口座振替を利用したい方におすすめ

BIGLOBE WiMAXは、クレジットカードを持っていない人でも口座振替で契約可能なWiMAXです。

口座振替を利用する場合、端末代金27,720円+代引き手数料440円を一括で支払う必要があります。

端末の到着も、金融機関での審査が入る分クレジットカード払いより遅くなります。

それでも、口座振替が使えるWiMAXのなかでは安い料金で使えるので、口座振替を利用したい方はBIGLOBE WiMAXをご検討ください。

BIGLOBE WiMAX公式:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/5g/

\期間限定!10,000円キャッシュバック!BIGLOBE WiMAXの公式サイトはこちら

安い無制限のポケット型Wi-Fiを利用したいなら「楽天モバイル」がおすすめ

サービス名楽天モバイル
公式サイト公式サイト
月額料金~3GB:1,078円

3GB~20GB:2,178円

20GB~無制限:3,278円
実質月額料金※3,278円
端末料金7,980円
事務手数料なし
契約期間なし
解約違約金なし
提供エリア国内:〇

国外:✕

データ容量無制限
支払方法クレジットカード、口座振替、楽天ポイント払い
スマホ割なし
キャッシュバックなし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは、使用量に合わせて月額料金が変動し、月額3,278円でデータ使用量無制限での利用が可能です。

データの使用量が月によってまちまちな人や、上限いっぱいまで使った後にギガを買うのが面倒で無制限利用もしたいという人におすすめです。

「Rakuten最強プラン」では、以前までの「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」よりも通信エリアが拡大し、エリア内であれば5Gの高速回線も使い放題となったため、使い勝手も良くなっています。

スマホと同時購入割引を使うと、端末代金が1円になるので、楽天モバイルのスマホと合わせての契約がおすすめです。

2023年10月23日に楽天に「プラチナバンド」が割り当てられることが発表されました。

今後楽天回線は大手キャリアと同等レベルの通信品質になることが考えられるため、大手キャリアより安く高品質な通信を楽しみたい方におすすめです。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
キャンペーン一覧
注意点

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの評判・口コミからわかるメリット

  • 利用しない月は月額料金が安くなる
  • スマホと同時購入であれば、さらにお得
  • 楽天市場を利用する人はポイントがたまりやすくなる

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの評判・口コミからわかるデメリット

  • 楽天モバイルとのスマホセット割はない
  • 電話のサポートが繋がりにくい

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの評判からわかる利用をおすすめする人

  • データの使用量にムラがあるが、無制限でも利用したい人
  • 楽天ポイントを日常的にためている人
  • 契約期間に縛られずにポケット型Wi-Fiを利用したい人

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 楽天ポイントを利用していない人
  • 他サービスでスマホセット割が使えるスマホキャリアを利用中の人

【楽天モバイルのポケット型Wi-Fiで開催中のキャンペーン】

  • スマホと同時申し込みでスマホ本体とWi-Fiルーターが1円

「Rakuten最強プラン」の申し込みと同時に、Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cいずれかの購入で、スマホ本体とWi-Fiルーターが1円になるお得なキャンペーンです。

スマホの購入も合わせて検討している方は、こちらを利用してお得にスマホとポケット型Wi-Fiを利用しましょう。

2024年9月現在、好評のキャンペーンのようで端末の到着までに通常よりも時間がかかるようです。

すぐにでも手元にポケット型Wi-Fiがほしい人は、ご注意ください。

楽天モバイルのポケット型Wi-Fiを使う上での注意点は大きく2つあります。

楽天モバイルは電波が届きにくい場所では、パートナー回線のau回線に自動接続されます。

以前は、パートナー回線は月間の使用量上限が5GBまでとなっていましたが、現在はパートナー回線も無制限で利用可能です。

しかし、パートナー回線利用時は通常に比べて通信速度が遅くなる傾向があるのでご注意ください。

また、5G回線の利用を検討している方は、「Rakuten WiFi Pocket2C」を選んでしまうと5G未対応な為接続できません。

5Gを利用する場合は「Rakuten Hand 5G」を契約しましょう。

楽天モバイルのスマホをポケット型Wi-Fi化することも可能

楽天モバイルのスマホは「テザリング」をするとポケット型Wi-Fiと同じ利用が可能です。

追加料金なしで利用可能ですが、充電の減りが速くなるというデメリットがあります。

とはいってもスマホ1台で済んでしまう為、ポケット型Wi-Fiを改めて契約するよりもお得に利用できるので、合わせて検討してみてください。

楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\3,278円でWi-Fiデータ容量無制限!楽天モバイルの公式サイトはこちら

【200GB対応】無制限に近い大容量のポケット型Wi-Fiを利用したい方には「Chat WiFi」がおすすめ

Chat WiFi
サービス名Chat WiFi
公式サイト公式サイト
月額料金【1年契約プラン】
20GB:2,280円
50GB:2,600円
200GB:4,690円
【縛りなしプラン】
20GB:2,600円
50GB:2,980円
200GB:4,928円
実質月額料金※【1年契約プラン】
20GB:2,395円
50GB:2,715円
200GB:4,805円
【縛りなしプラン】
20GB:2,715円
50GB:3,095円
200GB:5,043円
端末料金レンタル
事務手数料3,300円
契約期間1年または縛りなし
解約違約金7,700円
提供エリア国内:〇

国外:✕

データ容量20GB・50GB・200GB
支払方法クレジットカード
スマホ割なし
キャッシュバックなし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

Chat WiFiは、大容量プランの200GBプランが用意されていて、無制限に近い感覚で利用が可能です。

ただし、200GBのデータプランは月額料金が4,928円からと割高なので、200GBプランを契約するくらいであれば、無制限で利用可能なWiMAXの契約を合わせて検討してください。

問い合わせ方法がメールのみに限定されているので、インターネット初心者の方や疑問点をすぐに解決したい方は、他社のポケット型Wi-Fiサービスを選びましょう。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
キャンペーン一覧

Chat WiFiの評判・口コミからわかるメリット

  • 契約期間が1年と他のサービスに比べて短い
  • 縛り無しのプランも使える
  • プラチナバンド対応で地下や山間部といった繋がりにくい場所でも利用可能
  • クーポンコードでお得に使い始められる

Chat WiFiの評判・口コミからわかるデメリット

  • 速度に関する悪評が目立つ
  • 支払いはクレジットカードに限定される
  • 100GB・200GBのプランは月額料金が割高
  • テザリングの動作保証がされていない
  • 電話でのサポートに対応していない

Chat WiFiの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 低容量のプランを利用したいと考えている人
  • クーポンコードの利用でお得に使いたい人
  • 契約期間の縛り無しプランを使いたい人

Chat WiFiの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • ネット初心者の方
  • 速度の速いポケット型Wi-Fiを探している方

【Chat WiFiで開催中のキャンペーン】

  • 新春キャンペーンで事務手数料1,100円割引

こちらの事務手数料割引は、クーポンコードを入力する必要が無く、申し込み時にシステムで自動的に値引きされます

適用し忘れる心配が無いので、確実にキャンペーンを活用できます。

【結論】料金が高めなのであまりおすすめはできない

Chat WiFiの料金プランは、データ容量の少ない20GBや50GBのプランを検討している人にはおすすめできますが、200GBのプランは割高です。

200GBプランを契約するのであれば、同等の金額でデータ使用量無制限で使えるWiMAXのほうがおすすめです。

無制限で利用可能なWiMAXについては「無制限でおすすめのポケット型Wi-Fiは「WiMAX」|厳選4社を紹介」をご覧ください。

Chat WiFi公式:https://chat-wifi.com/

\クーポンコードがお得!Chat WiFiの公式サイトはこちら

【100GB対応】無制限に近い大容量のポケット型Wi-Fiのおすすめ3社を厳選紹介

サービス名AiR-WiFiMUGEN WiFiTHE WiFi
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
月額料金らくらくプラン:3,245円~

サクッとプラン:3,377円~

おてがるプラン:1,958円〜
3,718円100GBプラン:3,828円

FiTプラン

※利用量に応じて料金が変動
1GBまで:1,298円
5GBまで:1,628円
20GBまで:2,068円
40GBまで:2,596円
100GBまで:3,960円
実質月額料金※らくらくプラン:3,247円

サクッとプラン:3,373円

おてがるプラン:2,013円
3,537円2,392円
端末料金無料(レンタル)無料実質無料
事務手数料3,300円3,300円3,300円
契約期間なし(オプション加入が必要)2年2年
キャッシュバックなし10,000円なし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

毎月のデータ使用量が100GBまで利用可能なポケット型Wi-Fiでおすすめしたいのは「AiR-WiFi」「MUGEN WiFi」「THE WiFi」の3サービスです。

WiMAXのようにデータ使用量が無制限でなくていいけれど、できるだけ大容量使いたい方におすすめです。

月額料金も使用量に上限が設けられている分、WiMAXより安い料金で使えるので、毎月の使用量を確認して無制限でなくても良い場合は、上記おすすめサービスの中から自分に合ったものをお選びください。

AiR-WiFi|30日間無料で試せる+安い

Air WiFi
サービス名AiR-WiFi
公式サイトAiR-WiFi
月額料金らくらくプラン:3,245円~

サクッとプラン:3,377円~

おてがるプラン:1,958円〜
実質月額料金※らくらくプラン:3,247円

サクッとプラン:3,373円

おてがるプラン:2,013円
端末料金無料(レンタル)
事務手数料3,300円
契約期間なし(オプション加入が必要)
解約違約金1,958円

※契約期間なしオプションに加入で0円

提供エリア国内:〇

国外:〇

実測値下り:20.87Mbps

上り:14.95Mbps

データ容量100GB・20GB
支払方法クレジットカード
キャッシュバックなし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

AiR-WiFiは、100GBまで使えるポケット型Wi-Fiのなかでも月額料金が安く、30日間のお試しキャンペーンがあるサービスです。

契約期間の縛りが気になる人は、契約期間なしオプション(月額330円)を付ければ、縛りをなくして契約することが可能です。

使い心地を試してみたいという人は、上限50GBまでに限定されますが30日間のお試しキャンペーンをご利用ください。

またAir-WiFiでは【期間限定】で、モバイルバッテリー無料プレゼントキャンペーンを実施しています。

通常よりも初回の決済額が3,300円お得になるので、ぜひこの機会に公式サイトをチェックしてみてください!

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
キャンペーン一覧

AiR-WiFiの評判・口コミからわかるメリット

  • オプション(月額330円)を選択すれば、解約違約金と契約期間の縛りが無くなる
  • 100GBまでのデータ容量制限があるプランの中では月額料金が安い
  • お試しキャンペーンで使用感を試せる

AiR-WiFiの評判・口コミからわかるデメリット

  • WiMAXに比べると通信速度は遅くなる
  • 契約期間の縛りをなくすために月額330円のオプション契約が必要

AiR-WiFiの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 毎月のデータ容量が100GBで足りる人
  • お試しでポケット型Wi-Fiを利用してみたい人
  • 海外での利用も検討している人

AiR-WiFiの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 速度の速いポケット型Wi-Fiを探している人
  • 毎月のデータ使用量が100GB以上になり、使用量超過で速度制限にかかりたくない人
  • 支払いを口座振替でしたい人

【AiR-WiFiで開催中のキャンペーン】

  • 月額料金+事務手数料無料+送料・端末代金が無料となる30日間お試しキャンペーン
  • 契約期間なしオプションと安心オプションの同時加入で契約期間なしオプション(330円)が無料

安心オプションは、端末が水没したり破損してしまった場合の違約金が0円になるオプションです。

万が一の時に備えて、加入しておく人が多いオプションですので、契約期間なしオプションを選択する場合はまとめて契約しておくとお得ですよ。

AiR-WiFiはまず無料で試すのがおすすめ

AiR-WiFiには、30日間の無料お試しモニターキャンペーンがあります。

キャンペーン期間内のデータ使用量の上限は50GBに制限されて、契約期間なしオプションを選択する場合は対象外となるキャンペーンですが、使用感を試したい人におすすめです。

お試しキャンペーンの注意点

  • 初期費用は一旦請求される
  • 端末の返却期限は契約から30日以内
  • 端末一式に不足・破損・汚損があった場合は追加費用がかかる
  • 返却時の送料は契約者負担
  • 短期利用目的や月間50GB以上の通信を行った場合はキャンペーン対象外
  • 契約期間なしオプションに加入した場合はキャンペーン対象外
  • 完全に無料ではなく手数料は発生する

上記の注意点や条件を満たせない場合や、追加費用や違約金の支払いが発生しますので、キャンペーン内容をよく確認しておきましょう。

AiR-WiFi公式:https://wifi-airwifi.com/shibarinashi_lp/

\30日間お試しキャンペーン実施中!AiR-WiFiの公式サイトはこちら

MUGEN WiFi|30日間無料で試せてお得

MUGEN WiFi
サービス名MUGEN WiFi
公式サイトMUGEN WiFi公式サイト
月額料金3,718円
実質月額料金※3,537円
端末料金無料
事務手数料3,300円
契約期間2年
解約違約金3,300円
提供エリア国内:〇

国外:〇

実測値下り:17.04Mbps

上り:15.56Mbps

データ容量100GB
支払方法クレジットカード

口座振替(有料オプション)

キャッシュバック10,000円
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

MUGEN WiFiは、10,000円のキャッシュバックが受け取れ、30日間のお試しキャンペーンがあるポケット型Wi-Fiです。

クレジットカード払いのほかに、有料オプション(月額550円)を契約すれば口座振替の支払いを選択できるので、クレジットカードを持っていない人も契約が可能です。

以前は電話の問い合わせ窓口が無く不便だという声がありましたが、新しくコールセンターが開設されたので、以前よりもサポート体制は良くなっています。

ただし、速度制限がかかった場合にギガを購入して解除できないため、100GBを超えて利用する可能性がある方は、データ使用量無制限のポケット型Wi-Fiを検討しましょう。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
キャンペーン一覧

MUGEN WiFiの評判・口コミからわかるメリット

  • 2年間の利用で解約金が発生しない
  • 10,000円のキャッシュバックがある
  • 条件付きだが、支払いに口座振替を選べる

MUGEN WiFiの評判・口コミからわかるデメリット

  • キャッシュバックの受け取り時期が遅く、貰い忘れる可能性がある
  • お試しキャンペーンは条件がある
  • 契約期間の縛りや口座振替を利用するためには有料のオプション契約が必要

MUGEN WiFiの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 使い心地を試してから利用し始めたい人
  • 10,000円のキャッシュバックを受け取りたい人
  • クレジットカードでの支払いを検討している人

MUGEN WiFiの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 口座振替を利用したい人
  • 無制限でモバイルルーターを利用したい人

【MUGEN WiFiで開催中のキャンペーン】

  • 10,000円のキャッシュバックキャンペーン(過去キャンペーン)
  • 支払いが3ヶ月に1度となるが、毎月の月額料金が110円引きとなる(オプション料金無料)
  • 30日間お試しキャンペーンの条件を満たし、利用から30日後に端末を返却すると手数料のみで解約可能

10,000円のキャッシュバックキャンペーンでは、受け取りが14ヶ月目と23ヶ月目に分けられており、それぞれで手続きが必要となります。

契約から期間が空いての受け取り手続きとなるため、受取忘れの可能性が非常に高いです。

対象月にスマホのリマインダー機能を設定して、見落とすことの無いように対処しておくと安心です。

MUGEN WiFiはまず無料で試すのがおすすめ

MUGEN WiFiには30日間のお試しキャンペーンがあります。

お試しキャンペーンの注意点

  • 30日間を過ぎて解約申請すると通常解約になる
  • 短期レンタルを前提とした契約は対象外
  • お試しモニター利用中にデータ通信量が20GBを超過すると対象外
  • 返却端末に汚破損がある場合は追加費用が発生する
  • 端末返却時の送料は契約者負担
  • 別途、端末返却処理手数料がかかる

お試し期間中のデータ使用量は20GBまでとなっています。

データ使用量を超えてしまうと、お試しキャンペーンの対象外となり支払いが発生するのでご注意ください。

また、完全無料ではなく端末返却時の返送料金や返却処理手数料は、利用者負担となるのでキャンペーンを利用の際は条件等をよくご確認ください。

MUGEN WiFi公式:https://mugen-wifi.com/

\30日間のお試しキャンペーン実施中!MUGEN WiFiの公式サイトはこちら

THE WiFi|実質月額料金が安くておすすめ

THE WiFi
サービス名THE WiFi
公式サイトTHE WiFi
月額料金100GBプラン:3,828円
FiTプラン
※利用量に応じて料金が変動
1GBまで:1,298円
5GBまで:1,628円
20GBまで:2,068円
40GBまで:2,596円
100GBまで:3,960円
実質月額料金※2,392円
端末料金実質無料
事務手数料3,300円
契約期間2年
解約違約金サービス提供開始月から24ヵ月以内に解約した場合:10,780円
提供エリア国内:〇

国外:〇

実測値下り:17.21Mbps

上り:10.73Mbps

データ容量100GB
支払方法クレジットカード
キャッシュバックなし
※:契約期間が定められていない場合、利用期間を2年として算出しています

THE WiFiは上限付きのポケット型Wi-Fiの中でも、月額料金無料期間が3ヶ月と長く設定されています。

料金プランは毎月上限100GBまで使える「100GBプラン」と、使用量に応じて月額料金が変動する「FiTプラン」の2つが用意されているので、ご自身の使用状況に応じてプランを選ぶことが可能です。

毎月のデータ使用量がバラバラで、多い月もあれば少ない月もあるという人は、料金変動制のプランがおすすめですよ。

30日間のお試し期間を使えば、使用感を確かめることもできますので、まずはお試しでという方にも向いているサービスです。

※無料キャンペーンは終了しています。

メリット・デメリット
おすすめする人・しない人
キャンペーン一覧

THE WiFiの評判・口コミからわかるメリット

  • 国内外問わず利用可能
  • データ使用量が月ごとに異なる人にもおすすめな料金変動制プランがある

THE WiFiの評判・口コミからわかるデメリット

  • レンタルサービス契約は、最低利用期間が2年ある

THE WiFiの評判からわかる利用をおすすめする人

  • 国内だけでなく海外で利用する可能性がある人
  • 料金変動制プランでお得に使いたい人

THE WiFiの評判からわかる利用をおすすめしない人

  • 最低利用期間に縛られたくない人
  • 月に100GB以上のデータ通信を行う人

【THE WiFiで開催中のキャンペーン】

  • 動画配信サービス「mieru-TV」が月額料金3ヶ月無料
  • 100ギガプラン申し込みでTHE WiFiポイント14,000円分がもらえる

他社ではなかなか見られない3ヶ月という期間の間、月額料金がキャンペーンで無料となるので、お得にポケット型Wi-Fiを始められます。

また、動画配信サービスの「mieru-TV」の登録を検討している人は、THE WiFiと同時申し込みで月額料金990円が3か月間(合計2,970円分)無料となりますよ。

THE WiFiは従量課金制のプランも選択できる

THE WiFiには、月のデータ使用量に応じて月額料金が変動する、従量課金制の「FiTプラン」があります。

毎月のデータ使用量が一定ではなく、少ししか使わない月もあるのに100Gプランを契約するのはもったいないという方は、こちらのプランを利用しましょう。

THE WiFi公式:https://thewifi.co.jp/

\24ヶ月間基本月額料金から990円割引!THE WiFiの公式サイトはこちら

【注意点】完全無制限のポケット型Wi-Fiはない

実は、無制限のポケット型Wi-Fiはあっても、「完全無制限」のポケット型Wi-Fiはありません。

どれだけデータ容量を利用しても、速度制限がかかる事がなく利用可能なのが「データ容量無制限」の最大のメリットですが、実は条件に引っかかると速度制限がかかります。

ポケット型Wi-Fiの中には、大きく分けてWiMAXとクラウドWi-Fiの2つあり、このうち毎月のデータ使用量が無制限で使えるのはWiMAXです。

毎月のデータ使用量の上限が決められていないので、基本的にはどれだけ利用しても速度制限がかかることはありません。

かつてはギガ放題プランを利用していても3日間のデータ使用量が15GBを超えると、速度制限がかかるという条件がありましたが、現在これは撤廃されています。

であれば「完全無制限で使えるのでは?」と疑問に思うかもしれませんが、WiMAXのサイトには下記のような文言が記載されています。

より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

引用元:WiMAX公式サイト

明確なデータの使用量については明記されていませんが、使い方によっては速度制限がかかる場合もあるのでご注意ください。

無制限のポケット型Wi-Fiのおすすめの選び方

無制限で利用可能なポケット型Wi-Fiは、提供しているサービスも多いため、どうやって選べばいいかわからない方のために、おすすめの選び方について5つご紹介していきます。

  • 実質料金が安いかどうかチェック
  • 実測値が速いかどうかチェック
  • 提供エリアが広いかどうかチェック
  • キャンペーン・キャッシュバックは豊富かチェック
  • 自分の毎月のデータ利用量を把握しておく

実はデータ無制限のポケット型Wi-Fiを契約しなくてもいい場合もありますので、ここで選び方についてしっかりと確認していきましょう!

実質料金が安いかどうかチェック

多くのサービスの公式サイトでは、利用料金として月額料金が記載されていますが、各サービスごとに料金を比較するのであれば、大切なのは「実質月額料金」です。

当サイトでは、実質月額料金を次のような計算式で算出しています。

実質月額料金={(契約期間×月額料金)+初期費用(工事費・端末代・オプション料金・契約事務手数料など)-(キャッシュバック+月額料金割引)}÷契約期間

つまり、キャッシュバックや月額料金割引を含めて計算をし、実際に支払う事になる金額を示しています。

月額料金が他社より安くても、キャッシュバックや割引が無い分端末代金を入れると実際に支払う金額は、月額料金よりも高くなる場合も考えられます。

できるだけ安い無制限のポケット型Wi-Fiを選ぶ場合は、「実質月額料金」に注目してサービスを比較してみてください。

実測値が速いかどうかチェック

公式サイトには、最大通信速度の数値が記載されていますが、この速度は理論上の最大値なので、実際に利用していてこの速度が出ることはまずありえません。

速度が気になる人は、実測値の比較がおすすめです。

実測値は、ネットの回線速度を測定できるサイトを利用すると、実際にそのサービスを利用している人の平均値を見ることが可能です。

当サイト内では、実測値を「みんなのネット回線速度」を参考にご紹介しています。

ポケット型Wi-Fiの場合は、利用する端末ごとに測定値が違いますので、そのサービスで提供されている端末を確認してお調べください。

提供エリアが広いかどうかチェック

ポケット型Wi-Fiは全国どこでも使えるものではありません。

一部エリアでは、電波が届かなかったり、繋がりにくいといった事があります。

利用を検討しているサービスの提供エリアは、契約前に必ずチェックしておきましょう。

提供エリアが広ければ、ちょっと遠出することになった場合でも、安心してポケット型Wi-Fiを使えます。

キャンペーン・キャッシュバックは豊富かチェック

ポケット型Wi-Fiを提供しているサービスの多くで、キャンペーンやキャッシュバックが開催されています。

中には全く扱いのないサービスもありますが、数万円のキャッシュバックや、毎月の月額料金が何ヶ月目まで割引といったお得なキャンペーンがあることも。

申し込み時に豊富なキャンペーンを利用したい人や、キャッシュバックを受け取ってお得に利用を始めたい人は、内容を細かくチェックしましょう。

自分の毎月のデータ利用量を把握しておく

自分が本当に無制限のポケット型Wi-Fiを使うべきなのか、確認しておくことも大切です。

データ容量に制限のあるポケット型Wi-Fiに比べて、無制限のサービスは月額料金が高い傾向にあります。

毎月のデータ使用量が少ないのに、無制限のポケット型Wi-Fiを契約するのはとてももったいないです。

契約前にデータの使用状況を確認し、使用量に上限があっても大丈夫だなという人は、より安いポケット型Wi-Fiを選びましょう。

無制限に使えるWi-Fiサービスならホームルーター・光回線もおすすめ

無制限で使えるWi-Fiサービスの中には、ホームルーターや光回線もあります。

使い方や、工事ができるかどうかによって、利用できる人は限られますがポケット型Wi-Fiよりも速い通信速度で利用が可能です。

ポケット型Wi-Fiではなくホームルーターと光回線がおすすめな人とその代表サービスについて、それぞれ詳しく見ていきましょう。

ホームルーターの代表サービスと利用をおすすめする人

サービス名ドコモhome5G
おすすめの申し込み先GMOとくとくBB
月額料金4,950円
端末料金71,280円(実質無料)
実測値下り:204,57Mbps

上り:22,44Mbps

契約期間なし
事務手数料3,850円
データ容量無制限
スマホセット割ドコモ・eximo・irumo
キャッシュバック20,000円分のAmazonギフト券

ホームルーターの代表サービスとしておすすめしたいのが、ドコモhome5Gです。

契約期間や解約金に縛られず利用できるので、他社のホームルーターに比べると手軽に使えるホームルーターです。

5Gの回線エリアも徐々に拡大しているので、ご自身のエリアが5G対応していない場合でも、今後該当エリアになる可能性が高いです。

また、ドコモ・eximo・irumoのスマホユーザーなら、プランに応じて月額最大1,100円のスマホセット割が適用されます。

ドコモ・eximo・irumoのスマホユーザーで光回線の工事ができない方や、すぐにインターネット環境を自宅に整えたい人におすすめのサービスです。

ホームルーターのおすすめについてはこちら

ドコモhome5G×GMOとくとくBB:https://gmobb.jp/service/docomo5g/

\最大20,000円キャッシュバック!ドコモhome5G×GMOとくとくBBのサイトはこちら

光回線の代表サービスと利用をおすすめする人

サービス名ドコモ光
おすすめの申し込み先GMOとくとくBB
月額料金戸建て:5,720円

マンション:4,400円

実質月額料金※1戸建て:2,940円

マンション:1,620円

実測値※2下り:278.15Mbps

上り:260.0Mbps

契約期間2年、または無し
事務手数料3,300円
スマホセット割ドコモ、irumo、eximo
キャッシュバック最大57,000円

光回線の代表サービスとしておすすめなのが、ドコモ光です。

ドコモ光は、代理店のGMOとくとくBBから申し込むことで、最大57,000円のキャッシュバックを受け取れます。

最大57,000円のキャッシュバックの内訳は以下の通りです。

  • 38,000円キャッシュバック
  • 他社から乗り換えの場合、解約金・撤去費用の証明書提出で15,000円キャッシュバック
  • ドコモ光の10ギガプランに申し込みで13,000円キャッシュバック

キャッシュバック以外にも、ドコモ・irumo・eximoのスマホユーザーであれば、スマホセット割が適用されます。

最大毎月1,100円がスマホ料金から割り引かれるので、これらのスマホキャリアを利用中の方に特におすすめです。

光回線のおすすめについてはこちら

無制限のポケット型Wi-Fiに関するよくある質問

無制限のポケット型Wi-Fiについてよく見られる質問は、以下の5つです。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

auのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?

auのポケット型Wi-FiはWiMAXと同じように無制限で使えます。

しかし、月額料金が初月~24ヶ月目は4,908円、25ヶ月目以降は5,458円と他社ポケット型Wi-Fiサービスと比較しても割高です。

端末代金も実質無料とはならないため、データ使用量無制限のポケット型Wi-Fiをお探しであれば、WiMAXの方が料金も安くお得に使えます。

おすすめのWiMAXについては「無制限でおすすめのポケット型Wi-Fiは「WiMAX」|厳選4社を紹介」で解説していますので、こちらをご覧ください。

docomoのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?

docomoのポケット型Wi-Fiは無制限で使えず、docomoのスマホを契約している人しか申し込みができません。

毎月のデータ使用量は、現在契約中のスマホプランに合わせて月間のデータ使用上限が7GB~30GBと決められています。

現在docomoのスマホを利用中の方や、月間の使用量が30GBまでで足りる人にはおすすめですが、端末代金は実質無料になりませんので、お得とは言えません。

ソフトバンクのポケット型Wi-Fiは無制限で使えますか?

ソフトバンクのポケット型Wi-Fiは、無制限で使えず、毎月のデータ使用量の上限は50GBに定められています。

月額料金は5,280円と、他のポケット型Wi-Fiサービスに比べて割高で、有効なキャンペーンやキャッシュバックも無く、料金を抑えて利用したい人には不向きです。

データ使用量が50GBに収まる人でも、同じプランのあるポケット型Wi-Fiの方が安い月額料金で使えます。

無制限で使えるポケット型Wi-Fiで速度制限なしのものはありますか?

無制限で使えるポケット型Wi-Fiの中に、速度制限なしのものはありません。

正確にどれくらい利用すれば、速度制限がかかるのかは提示されていませんが「一定期間内に大量のデータ通信を行うと混雑する時間帯の通信速度を制限する場合がある」とされています。

詳しくは「【注意点】完全無制限のポケット型Wi-Fiはない」で解説していますので、合わせてご覧ください。

自宅で無制限に使えるおすすめのWi-Fiはありますか?

自宅で無制限に使えるWi-Fiには、ホームルーター光回線があります。

ホームルーターは、工事不要でWi-Fi設備を整えることができ、ホームルーター端末をコンセントとつなぐだけで簡単に環境を整えられます。

賃貸物件やマンションにお住まいの方で工事ができないという人も、ホームルーターであれば問題ありません。

一方光回線は、光ファイバーを屋外から自宅内に引き込むため、開通工事が必須となります。

ホームルーターよりも速い回線速度が期待できるため、速度を重視してWi-Fiサービスを選びたい人におすすめです。

ホームルーターのおすすめについてはこちら

光回線のおすすめについてはこちら

ポケット型Wi-Fiの関連記事

ポケットwifi おすすめ
ポケット型Wi-Fi・モバイルWiFiのおすすめ16社を徹底比較
口座振替対応のポケット型Wi-Fi10社を比較!初期費用なし・端末無料はどれ?